みまもりCUBE(キューブ) その③
- 株式会社ニチケン
- 2021年3月30日
- 読了時間: 1分

みまもりCUBEとは介護保険でレンタルできる、福祉用具<徘徊感知機器>です。
【 みまもりCUBEの設置方法 】

置き型設置
置き型の場合は画面に映る範囲が限定される為、低い目線での見守りになります。

固定設置
天井や壁などに固定設置の場合は約6帖の室内を映すことが可能です。
※固定する為にネジを3ヵ所使用します。
人の動きを検知し、写真付きメールを送る検知設定の場合は固定設置となります。
固定設置が必要であっても穴をあけることができない場合は他の設置方法で固定も行っています。
【 その他の固定設置 】



※カーテンレールに結束バンドで固定することも可能です。
【 電波が繋がりにくい場合 】

設置場所によっては、電波が繋がりにくい場所があります。
その場合、画像のようにアルミを使い、パラボラアンテナの原理を利用して、電波の送受信を良くします。
設置・説明は、代理店であるニチケンが行います。時間は約30分~1時間ぐらいです。
また、設置後の操作方法やご質問などもオペレーションセンターでご対応しています。
【オペレーションセンター】
固定電話から 0120-306-692
携帯電話から 094-966-8160
営業時間:平日(月曜~土曜)の9:30~18:00
その④へつづく
Comments